2023年11月29日 / 最終更新日時 : 2023年11月29日 fujinami-susumu (2)神戸市 (23BTc) 道路・公園の不具合を発見したらLINEで神戸市に教えてください #諸情報_神戸市 神戸市では、道路のひび割れや公園遊具の故障など、市が保有する施設の不具合について、スマートフォンを活用して市民から投稿いただく「KOBEぽすと」を2019年度から運用してきました。 2023年11月 […]
2023年11月28日 / 最終更新日時 : 2023年11月28日 fujinami-susumu (2)神戸市 (23BSc) 空家の解体補助、(使い続ける場合は)住まいの耐震化補助 #申込情報 申請期間(~2024/1/30)【 空き家 ・ 解体補助 】活用等の見込みが乏しい腐朽や破損が生じている老朽空き家や、その予備軍である建替等が困難な老朽家屋を早期に解体していただく補助制度(神戸市ポスターを掲 […]
2023年11月18日 / 最終更新日時 : 2023年11月18日 fujinami-susumu (1)生活役立ち (23BIb)【11/16~】セルフWi-Fiレンタル「 WiFiBOX 」サービス開始 【 モバイルWi-Fiルーター・ レンタル 】事前予約がなくとも即時予約・受取・使用開始が可能なシェアリング型サービス。日本国内プランは1日840円(税込価格)で無制限の利用ができるうえ、スマートフォンの充電を行うことも […]
2023年11月15日 / 最終更新日時 : 2023年11月15日 fujinami-susumu (1)子育て世代(中学生以下とその保護者) (23BFb)【11/14~】 LINEを活用した新たな子育て支援サービスの開始 【 ここならチャットKOBE 】子育て世帯に対し、LINEを活用して、①行政サービス等の情報をプッシュ型で配信し、②配信した情報への質問等により支援制度等をきちんと利用できるようにし、③必要に応じて地域や行政等の支援機関 […]
2023年11月10日 / 最終更新日時 : 2023年11月12日 fujinami-susumu (1)生活役立ち (23BAb)【11/11~】「♯ペットと旅するKOBE」特設ページが本格始動 【 ペット 】ペットとともにおでかけできる神戸の観光スポット、宿泊施設、飲食店の情報提供はもちろん、季節ごとのおすすめモデルコースの紹介やペットとともに参加できるイベントを企画していきます。おでかけの際のマナー啓発も合わ […]
2023年11月3日 / 最終更新日時 : 2023年11月12日 fujinami-susumu (2)神戸市 (23B3b) 保護犬猫を迎えていただいた家族が累計100組目を達成 【 保護犬猫 ・ こうべ動物共生センター 】市に保護された犬猫たちと飼い主希望者のマッチングを行う「わんにゃん譲渡制度」オープンから約2年で、保護犬猫たちを迎えていただいた家族が累計100組に。北区「こうべ動物共生センタ […]
2023年11月1日 / 最終更新日時 : 2023年11月12日 fujinami-susumu (2)神戸市 (23B1c) 「風評被害で」「輸出が減って」海産物の電話勧誘に注意!ほか 【 くらしのレポート 】●「風評被害で」「輸出が減って」海産物の電話勧誘、●「電池交換しましょうか?」火災警報器点検・交換の訪問販売、●身近な人の気づきが大切!消費者トラブルを防ぐ見守りポイント、●エアコンクリーニング、 […]
2023年10月31日 / 最終更新日時 : 2023年11月12日 fujinami-susumu (2)神戸市 (23AVb)【11/1~】道路・公園の不具合をLINEで教えてください(神戸市) 【 道路や公園の不具合 ・ LINE 】神戸市では、道路のひび割れや公園遊具の故障など、市が保有する施設の不具合について、スマートフォンを活用して市民から投稿いただく「KOBEぽすと」を運用してきました。11月1日からは […]
2023年10月27日 / 最終更新日時 : 2023年11月12日 fujinami-susumu (2)神戸市 (23ARb) 神戸市作製!国勢調査ダッシュボード第2弾の公開 記事:神戸市作製!国勢調査ダッシュボード第2弾の公開、https://www.city.kobe.lg.jp/a47946/648990874257.html #諸情報_神戸市 【情報発信者より】 このたび、オープンデー […]
2023年10月24日 / 最終更新日時 : 2023年11月12日 fujinami-susumu (2)神戸市 (23AOc)【11/19】神戸マラソン2023 交通規制マップ 【 神戸マラソン ・ 交通規制 】・お出かけには車の使用を控え、公共交通機関をご利用ください。・規制解除の時間となりましたら、規制解除を知らせる車両が通過します。(西須磨関連については、神戸市ポスターを掲示板に貼ります。 […]