2023年11月10日 / 最終更新日時 : 2023年11月12日 fujinami-susumu (1)生活役立ち (23BAb)【11/11~】「♯ペットと旅するKOBE」特設ページが本格始動 【 ペット 】ペットとともにおでかけできる神戸の観光スポット、宿泊施設、飲食店の情報提供はもちろん、季節ごとのおすすめモデルコースの紹介やペットとともに参加できるイベントを企画していきます。おでかけの際のマナー啓発も合わ […]
2023年11月3日 / 最終更新日時 : 2023年11月12日 fujinami-susumu (2)神戸市 (23B3b) 保護犬猫を迎えていただいた家族が累計100組目を達成 【 保護犬猫 ・ こうべ動物共生センター 】市に保護された犬猫たちと飼い主希望者のマッチングを行う「わんにゃん譲渡制度」オープンから約2年で、保護犬猫たちを迎えていただいた家族が累計100組に。北区「こうべ動物共生センタ […]
2023年10月17日 / 最終更新日時 : 2023年10月17日 fujinami-susumu (1)子育て世代(中学生以下とその保護者) (23AHb)【11/12】『出張!わんちゃん読書会』こども本の森神戸 【 わんちゃん読書会 】子どもが犬に対して本を読み聞かせることで、読む意欲を育み、読書力の向上等の効果が期待できると共に、自己肯定感を持てるようになり、犬との関わりを通して心の成長をうながすことを目的としています。 #行 […]
2023年10月15日 / 最終更新日時 : 2023年11月13日 fujinami-susumu (1)地域(西須磨)のお店など (23AFb) トリミングサロン「nonno CIEL(ノンノシエル)」オープン 【 トリミングサロン ・ ノンノシエル 】「飼い主様とワンちゃんに寄り添い、心も身体もリラックスして、幸せな時間を過ごしてもらえるよう、スタッフ一同心を込めてスタイリングさせて頂きます」。須磨区 月見山のジョイエール近く […]
2023年10月5日 / 最終更新日時 : 2023年10月25日 fujinami-susumu (2)神戸市 (23A5c)【10/7~10/24】フタタビ参上 かなしきデブ猫ちゃんの冒険 in ひょうご 【 かなしきデブ猫・神戸文学館】2022 年4 月から12 月まで神戸新聞紙上に連載された『かなしきデブ猫ちゃん マルのはじまりの鐘』を紹介。愛媛生まれのデブ猫マルが神戸に上陸し、ひょうご五国を巡る冒険を振り返ります。 […]
2023年9月28日 / 最終更新日時 : 2023年10月1日 fujinami-susumu (2)神戸市 (239Si)【10/1】再度公園にワンちゃんのグルメやグッズが大集合! 【 ワンちゃん ・再度公園】再度公園ボートハウス周辺で、10月1日に『ワンダフルフェスタ』を開催。入場無料。会場にはワンちゃんのおやつ・ごはん、おもちゃなどを販売するブースやドライフラワー雑貨、ハンドメイドアクセサリーな […]
2023年9月15日 / 最終更新日時 : 2023年11月9日 fujinami-susumu (2)神戸市 (239Fb)【9/9~11/5】色鉛筆 アート 楽しんで。 猫 の表情生き生きと 【 色鉛筆 】身近な画材として親しまれる色鉛筆による表現の可能性。 音海はる さんは、ひょうきんで愛らしい猫の表情を写実的に描いた。瞳の虹彩には色を塗り重ねたり白を加えたりして潤いを感じさせ、鉄筆で鋭く削られたひげからは […]
2023年9月14日 / 最終更新日時 : 2023年11月12日 fujinami-susumu (2)神戸市 (239Ea)【9/16,17】「神戸レプタイルズワールド2023秋~エキゾチック♡アニマル大集合‼~」 【 珍しいペット 】<記者のひとこと>鳴かないし散歩も必要ないので、一人暮らしでも飼えそうなペットたち。犬や猫に比べて餌やりの回数も少なくてすむので、短期間の旅行も大丈夫なのだとか。会場では飼育方法など具体的なアドバイス […]
2023年8月31日 / 最終更新日時 : 2023年11月16日 fujinami-susumu (1)地域(西須磨)のお店など (238Vb)【9/1~】「BREAD FLAVOR」(愛犬の入店ok)オープン。神戸須磨海岸前 【 BREAD FLAVOR ・ 神戸須磨海岸前 】焼きたてパンとこだわりの食事が楽しめるベーカリーカフェ ブレッドフレーバーさんが、9/1にオープン。“子育て世代の親御さんが、忙しい毎日を抜け出して、周りを気にせず美味 […]
2023年8月29日 / 最終更新日時 : 2023年11月12日 fujinami-susumu (1)生活役立ち (238Tb) 「災害時のペットとの避難ガイドライン」ができました!神戸市 【 ペットとの避難 】ペットの飼い主が災害に対して心がけるべき基本的な事がらのほか、特集ページ「災害時に役立つしつけとその方法」。普段からのペットとの生活の中でできることを中心に紹介しており、災害発生時以外にも役立つこと […]