(247Jc)【7/27】お散歩診断(座学)~犬のボディランゲージを学ぶ~

申込情報 (先着)(7/9~7/21)【 犬のボディーランゲージ 】散歩中、愛犬は何を考え、どんなことを思っているのでしょうか? ボディランゲージから、細かく読み取ることが出来れば、愛犬への理解が深まり、吠えや引っ張りの予防・回避に役立ちます。今回は座学。

#行事等_北区 #犬と猫

行事:(7/27)『お散歩診断(座学)~犬のボディランゲージを学ぶ~』、こうべ動物共生センター(北区)
  申込情報  (先着)(7/9~7/21) 、 対象:犬を飼われている方
記事:お散歩診断(座学)~犬のボディランゲージを学ぶ~、https://event.city.kobe.lg.jp/event/U2z16K9B5Uhp0WNxqBsd

【情報発信者より】
 散歩中、愛犬は何を考え、どんなことを思っているのでしょうか?
 ボディランゲージから、細かく読み取ることが出来れば、愛犬への理解が深まり、吠えや引っ張りの予防・回避に役立ちます。
 通常は、わんちゃんと一緒にお散歩しながら外を歩く「お散歩診断」ですが、今回は飼い主さんだけでの座学を、家庭犬しつけインストラクターの渡辺ひろ子先生を講師にお迎えして開催します。

本日は、6 つの行事を紹介しています。リストは、https://24suma.net/blog-20240719_a

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です