2023年1月31日 / 最終更新日時 : 2023年4月6日 fujinami-susumu (1)子育て世代(中学生以下とその保護者) (231Vb)【2/22】「大人もこどもも楽しめる絵本の世界」 【 絵本 ・須磨の浦地域福祉センターなど 】毎日子どもと向き合う保護者向けに、子どもが産まれてくるのを楽しみに待ち望んでいた頃を思い出す絵本や、子どもは「お父さんお母さんが大好き」というメッセージが伝わるような絵本。 【 […]
2023年1月31日 / 最終更新日時 : 2023年12月22日 fujinami-susumu (2)神戸市 (231Va)【2/25】俳優 宇梶剛士 氏 「転んだら、どう起きる?」 【 宇梶剛士 ・ 講演会 】宇梶剛士講師。かつて巨大暴走族の総長だった自身の体験談を通して、「転んだら、どう起きる?」をテーマに講演会を開催。青少年の健全育成に携わる者としての知識を深め、今後の活動に寄与することが目的 […]
2023年1月30日 / 最終更新日時 : 2023年1月30日 fujinami-susumu (5)自治会 (231Uc) 関守町2丁目自治会の資源回収結果 (~令和4年12月) 【 関守町2丁目自治会 ・ 資源回収 】 7月から12月までの関守町2丁目自治会の資源回収結果を示します。引き続き、資源回収にご協力ください。 (資料提供:関守町2丁目自治会)。
2023年1月30日 / 最終更新日時 : 2024年7月27日 fujinami-susumu (1)地域(西須磨)のお店など (231Ub)【~2/14】マルメ・ショコラファブリック。西須磨で買える 【 チョコレート ・ 限定ストア 】スウェーデンのチョコレートブランド「マルメ・ショコラファブリック」が、1月25日(水)からバレンタインデーの2月14日(火)まで国内4カ所3都市に、バレンタインデー期間限定ストアをオー […]
2023年1月30日 / 最終更新日時 : 2024年4月15日 fujinami-susumu (4)西須磨 (231Ua)受験生のパワースポット・綱敷天満宮。縁起物ずらり! 【 綱敷天満宮・ 縁起物 】受験シーズンが到来した。学問の神様・菅原道真公を祀り、神戸では「須磨の天神さま」と親しまれている綱敷天満宮には合格祈願の参拝客が多く訪れる。境内にはたくさんのユニークな縁起物であふれている。 […]
2023年1月29日 / 最終更新日時 : 2023年1月29日 fujinami-susumu (1)子育て世代(中学生以下とその保護者) (231Tc) 須磨区須磨寺町4丁目付近でつきまとい 1月28日夕方 【 つきまとい ・ 須磨寺4丁目 】28日午後5時25分ごろ、神戸市須磨区須磨寺町4丁目付近の路上で女子小学生へのつきまといが発生しました。(実行者の特徴:中年男性、黒色ジャンパー、黒色ズボン、マスク、キャップ帽)。 […]
2023年1月29日 / 最終更新日時 : 2024年4月9日 fujinami-susumu (2)神戸市 (231Tb)【2/5】ノーギョ・ギョギョ・ギョギョーラボラトリーズ 【 にさんがろく ・農漁業】令和4年度KOBE“にさんがろく”PROJECT 「ノーギョ・ギョギョ・ギョギョーラボラトリーズ」最終報告会を開催します! 神戸の農漁業の現場で関係者と関わり合いながら農水産物の魅力を発見。 […]
2023年1月29日 / 最終更新日時 : 2023年8月14日 fujinami-susumu (2)神戸市 (231Ta) GIIDE 神戸の山に登ろう! おすすめルートを紹介 【 神戸の山 ・ ガイド 】神戸登山を楽しむおすすめルートを紹介! (1)六甲山エリア、(2)摩耶山エリア、(3)六甲山系中西部エリア、(4)丹波山系エリア。初心者にお勧めのトレッキングコース、地元住民オススメコース。 […]
2023年1月28日 / 最終更新日時 : 2023年1月28日 fujinami-susumu (2)神戸市 (231Sb) JICA関西の食堂、15年で80カ国の民族料理を再現 【 エスニック料理 ・ JICA関西 】JICA関西1階の食堂は、どなたでもご利用になれます。大好評の月替りエスニック料理。価格はワンプレート一律740円。そのほか、ハラルに配慮した食事や日替わりの和食なども用意していま […]
2023年1月28日 / 最終更新日時 : 2024年1月17日 fujinami-susumu (1)子育て世代(中学生以下とその保護者) (231Sa)【2/18】“おもてなしパーティー”をみんなでつくろう! 【 神戸の食文化 ・ おもてなしパーティー 】兵庫県を中心とした食材を活かした5種類の料理をつくる〈料理チーム〉、「神戸」をテーマに料理が映える空間をしつらえる〈会場づくりチーム〉が協力。対象は、小学3年生~6年生。 […]