2025年1月4日 / 最終更新日時 : 2025年1月4日 fujinami-susumu (1)兵庫県 (2514b)【4/1~2026/3/31】ひょうごラジオカレッジ受講生募集 #申込情報 (要申込)(1/6~4/4)【 ラジオカレッジ 】ラジオ講座を通して、自宅に居ながら著名な講師から、多様な分野の講座を聴き、感想文を提出して行う生涯学習講座。本 科 生:ラジオ講座による学習に意欲のある人(年 […]
2024年11月18日 / 最終更新日時 : 2024年12月6日 fujinami-susumu (2)神戸市 (24BIb)【12/7】【自治会】自治会役員の負担を軽くする、役割見直し研修 申込情報 (先着)(10/18~12/2)【 自治会・ 負担 ・ 役割 】会長や役員に集中しがちな自治会活動の実務を見直し、役割分担による負担軽減を支援する研修。①自治会の新しい運営形式についての事例紹介、②負担軽減のた […]
2024年11月18日 / 最終更新日時 : 2024年11月25日 fujinami-susumu (2)神戸市 (24BIa)【12/1】【自治会】自治会活動スマホ活用研修(神戸市中央区) 申込情報 (先着)(11/8~11/24)【 自治会 ・ スマホ 】自治会役員の負担を軽減し、若い人の参加を促すために、スマートフォンを活用した自治会活動についての研修を開催します。SNSを活用した電子回覧板の導入方法に […]
2024年9月15日 / 最終更新日時 : 2024年9月27日 fujinami-susumu (1)子育て世代(中学生以下とその保護者) (249Fb)【9/14~9/23】【子育て】夏休み自由研究の展示会 【 自由研究 ・ 神戸青少年科学館 】9月14日から始まった「神戸市小学校理科・生活作品展」では、市内の小学校や特別支援学校などの児童が夏休みの自由研究などで制作した理科や生活にまつわる作品、約700点を展示しています […]
2024年9月5日 / 最終更新日時 : 2024年9月5日 fujinami-susumu (2)神戸市 (2495d)【9/7~9/8】ハイサイ!琉球まつり!(沖縄の音楽とグルメ) 【 ハイサイ!・ 琉球まつり! 】沖縄だけでなく奄美大島・徳之島・沖永良部島・西表島島・小豆島などのアーティストが琉球(島・故郷)の心を歌って踊るお祭りです。グルメは、テントブースが17店舗、キッチンカーが9店舗集まりま […]
2024年8月25日 / 最終更新日時 : 2024年9月20日 fujinami-susumu (1)兵庫県 (248Pc)【9/28】「認知症の予防と治療」講演会(兵庫県農業会館) 申込情報 (先着200名)(8/8~9/14)【 認知症・ 予防と治療 】『知って安心!!認知症の予防と治療 -認知症ちえのわnetの活用も含めて-』を演題として、高知大学 医学部 神経精神科学講座の教授である「數井 裕 […]
2024年7月21日 / 最終更新日時 : 2024年9月2日 fujinami-susumu (1)兵庫県 (247Lg)【7/22~8/30】【子育て】サマーチャレンジ「夏休み自宅科学教室」 【 夏休み ・ 兵庫県立健康科学研究所 】(1)小麦粉からガムを作ろう、(2)納豆菌を阻止できるかな?、(3)微生物を培養しよう、(4)夏の大敵!蚊について調べてみよう、(5)結晶を作ってみようね、(6)感染症について調 […]
2024年7月19日 / 最終更新日時 : 2024年9月20日 fujinami-susumu (2)神戸市 (247Jf)【9/28】世界アルツハイマーデー記念講演会の開催 申込情報 (先着)(8/8~9/14)【 アルツハイマー 】演題「知って安心!!認知症の予防と治療 -認知症ちえのわnetの活用も含めて-」(數井裕光氏)。「世界アルツハイマーデー」の啓発と認知症への理解を促進するため、 […]
2024年7月13日 / 最終更新日時 : 2024年8月16日 fujinami-susumu (1)兵庫県 (247Dd)【8/20】【子育て】令和6年度「小中学生のための理科教室」 申込情報 (抽選)(~7/18)【 理科教室 】「見る、体験する、考える」をテーマの化学実験体験教室。科学実験色水の-化学-: 野菜や果物を使って色が変化する実験を楽しんでみませんか? 神戸高専の先生や学生さんの皆さんと […]
2024年7月13日 / 最終更新日時 : 2024年8月17日 fujinami-susumu (1)子育て世代(中学生以下とその保護者) (247Dc)【8/1~8/7】【子育て】夏休みこども生活講座 申込情報 (抽選)(7/3~7/17)【夏休み ・ こども生活講座 】「ネットとスマホの上手な使い方」や「インドネシアにあるボルネオ島のいきものくらしから学ぶSDGs」をテーマに、小学生を対象として“夏休みこども生活講座 […]