2023年11月29日 / 最終更新日時 : 2023年11月29日 fujinami-susumu (1)兵庫県 (23BTa)【12/24】大畑大介エンジョイ!ラグビー。兵庫県在住の小学生対象 #申込情報 (抽選)(~12/8)【 ラグビー ・ 大畑大介 】こどもラグビー体験会&コベルコ神戸スティーラーズ公式戦観戦会。内容は「(1)大畑大介さん講師のラグビー体験会」「(2)トークショー」「(3)コベルコ神戸ステ […]
2023年11月28日 / 最終更新日時 : 2023年11月28日 fujinami-susumu (2)神戸市 (23BSc) 空家の解体補助、(使い続ける場合は)住まいの耐震化補助 #申込情報 申請期間(~2024/1/30)【 空き家 ・ 解体補助 】活用等の見込みが乏しい腐朽や破損が生じている老朽空き家や、その予備軍である建替等が困難な老朽家屋を早期に解体していただく補助制度(神戸市ポスターを掲 […]
2023年11月26日 / 最終更新日時 : 2023年11月26日 fujinami-susumu (2)神戸市 (23BQa)【1/19~1/28】「第29回神戸ルミナリエ」有料エリア特別鑑賞券 #申込情報 (有料エリア特別鑑賞券)(11/20~販売)【 神戸ルミナリエ ・有料エリア特別鑑賞券】来年1/19~28に開催される「神戸ルミナリエ」の組織委員会は20日、神戸市中央区のメリケンパークに初めて設ける有料エリ […]
2023年11月25日 / 最終更新日時 : 2023年11月26日 fujinami-susumu (1)防災・減災 (23BPa)【1/6】ウォーキング イベント「防災ウォーク備(そなえ)」 #申込情報 (先着)(11/24~12/20)【阪神・淡路大震災・ ウォーキング 】もしもの時に避難所まで逃げ切るための歩き方を学ぶとともに、約 4km のコースを歩き、震災の経験・教訓を伝えるスポットを巡ります。各ポイ […]
2023年11月24日 / 最終更新日時 : 2023年11月24日 fujinami-susumu (2)神戸市 (23BOa)【12/9~3/2(指定日)】『神戸のとびら』冬プログラムを発売開始 #申込情報 (要予約)【 神戸のとびら 】神戸ならではの特色を活かした着地型観光プログラムを販売するプラットフォーム『神戸のとびら』。冬の体験プログラム計12本の発売が決定。申込受付はホームページにて順次開始し、12月よ […]
2023年11月23日 / 最終更新日時 : 2023年11月24日 fujinami-susumu (1)兵庫県 (23BNf)【11/28】ミドル世代のための「就職活動支援セミナー」 #申込情報 (要予約)(~11/27)【 就職 ・ ミドル世代 】対象:ミドル世代の転職希望者(主に就職氷河期世代(概ね37歳以上~52歳以下)の正社員就職を希望される方)内容:1.面接対策、2.書類対策、3.企業の探し […]
2023年11月23日 / 最終更新日時 : 2023年11月24日 fujinami-susumu (3)須磨離宮公園 (23BNc)【11/24~11/29】和の美展~紅葉の神戸須磨離宮で見る伝統工芸~ #申込情報 (先着)【 伝統工芸 ・ 離宮公園 】呈茶。ワークショップ①「スマホで和の美の工芸品と共に紅葉の離宮公園を切り取ろう」、②「茶筅について学ぼう!親子茶道体験」、③「和北堂20代目当主・谷村丹後氏による茶筅づく […]
2023年11月21日 / 最終更新日時 : 2023年11月21日 fujinami-susumu (2)神戸市 (23BLb)【1/8】しあわせNEW YEARマラソン。「ふれあいラン」同時開催 #申込情報 (先着)(~12/17)【 マラソン ・ しあわせの村 】高齢者、障がい者、子ども等幅広い市民を対象とし、走ることの楽しさを分かち合い、交流とふれあいの場として毎年開催している「しあわせの村NEW YEARマ […]
2023年11月20日 / 最終更新日時 : 2023年11月20日 fujinami-susumu (2)神戸市 (23BKa)【2/3,10】第24期「灘の酒大学」受講生を募集します #申込情報 (抽選)(11/20~1/4)【 灘の酒 】講義①史学「灘の酒と風土と歴史」、講義②酒学「お酒の造り方」、③雑学「お酒の味わい方」、◆利き酒。講義④科学「お酒を科学する」、講義⑤栄養学「日本酒と健康」、講義⑥ […]
2023年11月19日 / 最終更新日時 : 2023年11月19日 fujinami-susumu (1)子育て世代(中学生以下とその保護者) (23BJa)【12/10】プロのなわとびプレーヤー生山ヒジキのなわとび教室 #申込情報 (先着)(11/22~12/8)【 なわとび 】日本で唯一のプロなわとびプレーヤー、生山(いくやま)ヒジキ先生になわとびを教わろう! なわとび初心者向けの前とび・交差とび・あやとび練習とレベルアップクラスの二 […]