2023年9月23日 / 最終更新日時 : 2023年11月12日 fujinami-susumu (4)西須磨 (239Nc) 関守町2丁目 自治会報2023夏、ごみ出しカレンダー付 【 関守町2丁目自治会報 ・ ごみ出しカレンダー 】2023年9月発行の会報と、令和5年度下期(10月~3月)のごみ出しカレンダーです。※ 関守町2丁目の方はいつでも、自治会専用のページから閲覧・ダウンロードできくます。 […]
2023年6月9日 / 最終更新日時 : 2023年8月14日 fujinami-susumu (5)自治会 (2369a)自治会に入らないとゴミを出してはいけない /に弁護士解説 【 自治会 ・ ごみ出し 】「ゴミ置場の掃除を当番制で行っているから加入は必須」と言われているそうですが、住民税を支払っていてもゴミ収集をしてくれないのでしょうか。ゴミを出すには自治会に加入するしか方法はないのでしょうか […]
2023年5月10日 / 最終更新日時 : 2023年8月31日 fujinami-susumu (2)神戸市 (235Ab)【5/10~6月下旬予定】「20XX年、プラノザウルス上陸!」 【 プラスチックごみ ・ 神戸市役所 】市民の皆さんの協力で集めたプラスチックごみを使って、アートユニットTEAM ONDO(チームオンド)が制作したアート作品「20XX年、プラノザウルス上陸!」を神戸市役所1号館1階で […]
2023年4月28日 / 最終更新日時 : 2023年8月14日 fujinami-susumu (5)自治会 (234Sa) 「町内会 退会して困ったことありますか?」(2) 【 町内会退会 ・ ごみ 】ごみが、個別収集または拠点回収なら、自治会非加入でも問題は起きない。ごみステーションを自治会が管理している場合は、自治会非加入だと問題が起きる。「ただ乗り」とみなされる。法律だけの問題でない […]
2023年2月15日 / 最終更新日時 : 2023年5月17日 fujinami-susumu (2)神戸市 小型家電リサイクル回収 事業を実施しています! 神戸市 ※ 復活版です。2021年6月13日日曜日に掲載した記事ですが。何故か、無くなっています。間違えて、消してしまったのでしょうが、大切な記事だと思うので復活します。以下の本文記事は、古い情報なので、ご注意ください。なお、神 […]
2022年12月2日 / 最終更新日時 : 2023年1月13日 fujinami-susumu (2)神戸市 (22C2c) 令和4年度年末年始ごみ収集日のお知らせ(神戸市) 【 年末年始ごみ収集日 ・ 神戸市 】関守町2丁目自治会より「令和4年度年末年始ごみ収集日のお知らせ」チラシの提供がありましたので、添付します。神戸市のホームページからダウンロードできます。(資料提供:関守町2丁目自治会 […]
2022年11月28日 / 最終更新日時 : 2023年8月14日 fujinami-susumu (2)神戸市 (22BSb) 自治会非加入でゴミ捨て場「出禁」は違法か? 最高裁へ 【 自治会費加入 ・ ゴミお捨て 】自治会への非加入を理由に、地域のごみ捨て場の利用を禁じられたのは違法か?行き過ぎた「制裁」か、それとも掃除当番の負担を免れた「ただ乗り」を防ぐ正当な判断か。最高裁にまで舞台が移った。 […]
2022年11月2日 / 最終更新日時 : 2023年6月30日 fujinami-susumu (2)神戸市 (22B2b)【12/29~31】令和4年度 年末年始のごみ収集日。神戸市 【情報発信者より】 新年をごみのない美しいまちで迎えていただけるよう、次のとおり12月29日~31日までの間、「年末の特別収集」を行います。通常のごみ収集は、年末は12月28日(水曜)まで、年始は1月4日(水曜)から […]
2022年9月27日 / 最終更新日時 : 2022年9月27日 fujinami-susumu (5)自治会 (219Ra) 関守町2丁目のごみ出しカレンダー(令和4年度下期) 【 関守町2丁目自治会 ・ ごみカレンダー 】ごみ出しは、収集日当日の朝5時~8時までです!! 〔少し遅れても…、はNGです。ごみ収集車は、早い場合8時過ぎに来ます。〕 年末年始は、別。 (資料提供:関守町2丁目自治会 […]
2022年9月4日 / 最終更新日時 : 2023年9月4日 fujinami-susumu (4)神戸須磨シ―ワールド(須磨海浜水族園) (2294b)【9/3~25】『海ごみ』のこと知りたいな 豊かな海って? 【 海ごみ ・ 須磨水族園 】北は日本海、南は瀬戸内海・太平洋に面した兵庫県にも、多くの『海ごみ』が漂着しています。生きものに与える影響やマイクロプラスチックの問題など、『海ごみ』の現状に焦点を当てた企画展を開催いたしま […]