(2466f)【6/13~7/8】『青少年科学館七夕まつり』科学の視点で七夕を楽しむ

【 七夕まつり 】青少年科学館では、科学の視点で七夕を楽しむ「七夕まつり2024」を開催します。≪7/6≫七夕にまつわる星のお話や笹飾りの由来を紹介するプラネタリウム上映や、≪6/13~7/8≫短冊に願い事を書いて掲示する企画を実施します。

#行事等_中央区 #長期開催 #FA_神戸青少年科学館

行事: (6/13~7/8)『青少年科学館七夕まつり2024』、青少年科学会館(中央区)
記事: 掲載日(6/3)、青少年科学館七夕まつり2024開催のお知らせ、https://www.city.kobe.lg.jp/a36708/171027117220.html

 科学の視点で七夕を楽しむ、、、

【情報発信者より】
 青少年科学館では今年も、科学の視点で七夕を楽しむ「七夕まつり2024」を開催します。七夕にまつわる星のお話や笹飾りの由来を紹介するプラネタリウム上映や、短冊に願い事を書いて掲示する企画を実施します。

【概要】
①プラネタリウム「星空ライブ投映–七夕バージョン」
日時:2024年7月6日(土曜)13時30分から14時15分、16時00分から16時45分
場所:バンドー神戸青少年科学館1階ドームシアター
対象:どなたでも
定員:先着230名(全席自由席)
ドームシアター入館料:大人(18歳以上)400円・小人(小・中・高校生)200円・幼児無料

②短冊書きと笹飾り
期間:2024年6月13日(木曜)から7月8日(月曜)
場所:バンドー神戸青少年科学館1階プロローグ
対象:どなたでも
願い事を書いた短冊は、摩耶山天上寺に奉納し、笹おい七夕まつりに捧げます。
展示室入館料:大人(18歳以上)600円・小人(小・中・高校生)300円・幼児無料

<参考URL> バンドー神戸青少年科学館
https://www.kobe-kagakukan.jp/topics/archives/322

※ 本日は、6つの行事を紹介しています。リストは、https://24suma.net/blog-20240606_a

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です