2025年2月5日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 fujinami-susumu (2)神戸市 (2525c)【2/8~2/11】青少年科学館 「第27回 鉄道模型とあそぼう」 【 鉄道模型 ・ 青少年科学館 】第27回を迎える今回も、展示室いっぱいに広がるリアリティあふれる鉄道ジオラマ、親子で参加できる工作教室や実験ショー、鉄道模型の体験運転、地元の高校生たちによる鉄道写真展、スタンプラリーな […]
2024年12月19日 / 最終更新日時 : 2025年1月17日 fujinami-susumu (2)神戸市 (24CJb)【12/24~2025/1/6】AR体験「探索!歩くプラネタリウム」 【 AR体験 ・ 神戸青少年科学館 】「探索!歩くプラネタリウム~ARグラスで宇宙をバーチャル体験~」を開催。現実空間にCGコンテンツを重ねて表示するAR(拡張現実)の世界を体験するイベントです。太陽系の天体や星座が広が […]
2024年12月11日 / 最終更新日時 : 2025年1月30日 fujinami-susumu (2)神戸市 (24CBa)【12/14~2025/1/26】ゴーストたちとあそぼう!ふしぎなへや 【 神戸青少年科学館 】不思議をテーマに錯覚や錯視を体験できる内容で、立体視や残像現象、鏡の不思議な現象などを魔女が眠る部屋を舞台に紹介します。その他、ゴーストと写真が撮れるフォトスポットやマジシャンと不思議を考えるイベ […]
2024年11月30日 / 最終更新日時 : 2025年1月30日 fujinami-susumu (1)子育て世代(中学生以下とその保護者) (24BUa)【2025/1/26】【子育て】 eスポーツ体験イベント 申込情報 (抽選)(11/21~1/5)【 eスポーツ体験 ・ 青少年科学館 】イベントは座学、eスポーツ体験、ワークショップの三部構成です。eスポーツの活用可能性について学んだあと、レーシングゲームやパズルゲームを実 […]
2024年9月15日 / 最終更新日時 : 2024年9月27日 fujinami-susumu (1)子育て世代(中学生以下とその保護者) (249Fb)【9/14~9/23】【子育て】夏休み自由研究の展示会 【 自由研究 ・ 神戸青少年科学館 】9月14日から始まった「神戸市小学校理科・生活作品展」では、市内の小学校や特別支援学校などの児童が夏休みの自由研究などで制作した理科や生活にまつわる作品、約700点を展示しています […]
2024年9月5日 / 最終更新日時 : 2024年9月5日 fujinami-susumu (2)神戸市 (2495b)【9/7~9/8】青少年のための科学の祭典・神戸会場大会2024 【 青少年 ・ 科学の祭典 】科学のおもしろさを身近に感じることができる企画が多数あり、たのしい実験や工作を一度に見ることができます。当日は久しぶりに40を超える科学ブースやステージ、ワークショップが並びます。大人も楽し […]
2024年8月21日 / 最終更新日時 : 2024年10月20日 fujinami-susumu (2)神戸市 (248Lc)【10/11】大人向けの爆笑プラネタリウム(青少年科学館) 申込情報 (先着230名)(8/22~10/11)【 爆笑 ・ プラネタリウム 】笑える星空解説で有名な二人をお招きし、大人向けの爆笑プラネタリウム。いつもはおしゃべり禁止のプラネタリウムも今夜は声出し大歓迎。ユニークな […]
2024年8月14日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 fujinami-susumu (2)神戸市 (248Eg)【11/30】菊池桃子 LIVE in the DARK tour 申込情報 (チケット)(9/14~11/29)【 菊池桃子 】本公演はタイトルの通り“DARK=暗闇”の中で美しく輝く星々と菊池桃子の音楽を体感するライブです。光学式プラネタリウムが映し出す圧倒的にリアルな星空の世界で、 […]
2024年6月18日 / 最終更新日時 : 2024年7月23日 fujinami-susumu (2)神戸市 (246Ia)【7/21】「火星とその衛星のヒミツにせまる」青少年科学館 申込情報 (先着)(6/17~7/20)【 火星 ・ JAXA 】火星の衛星フォボスに着陸してサンプルを持ち帰るという意欲的なミッションの魅力を語っていただくトークイベント(JAXA宇宙科学研究所教授)。プラネタリウム番 […]
2024年6月6日 / 最終更新日時 : 2024年7月12日 fujinami-susumu (2)神戸市 (2466f)【6/13~7/8】『青少年科学館七夕まつり』科学の視点で七夕を楽しむ 【 七夕まつり 】青少年科学館では、科学の視点で七夕を楽しむ「七夕まつり2024」を開催します。≪7/6≫七夕にまつわる星のお話や笹飾りの由来を紹介するプラネタリウム上映や、≪6/13~7/8≫短冊に願い事を書いて掲示す […]