(244Ib)【4/20~6/2】Suma 豊かな海プロジェクト「潮干狩り体験」

【 潮干狩り 】潮干狩りの期間は、4月20日~6月24月(5月7~9日、荒天時は休業)。場所は、JR須磨駅の南側。予約不要(予約できず先着順)。道具類は有償レンタルや販売有り。20日には、Suma 豊かな海プロジェクト2024開幕式がある。

#行事等_西須磨 長期開催 #西須磨_須磨海岸西 #海水浴と潮干狩り

行事: (4/20~6/2)『潮干狩り』、須磨海岸(西須磨)、主催:有限責任事業組合「すまうら水産」

記事: 掲載日(4/15)、《イベント》エリア海岸線を延長、ゆったりと潮干狩り 須磨海岸で20日〜6月2日、https://news.kobekeizai.jp/blog-entry-16417.html

【情報発信者より】
▽行事名:Suma 豊かな海プロジェクト「潮干狩り体験」
▽概要 : 須磨海岸( 神戸市須磨区)の海岸清掃や里海教室、地引網体験、環境調査などさまざま参加型イベントで海への関心を高める「Suma 豊かな海プロジェクト」の一環で、2017年から開催している「潮干狩り体験」を今年も開催。今年は潮干狩りに利用するエリアの海岸線を220メートルと、従来の160メートルから延長。最大1000人の来場者を、間隔を置いてゆったりと受け入れることができるようにした。初日の20日には「Suma 豊かな海プロジェクト2024開幕式」も開催。昨年度の取り組みを紹介するほか、音楽ライブで夕方まで 須磨海岸を楽しめるようにする。

◎<潮干狩り体験>
▽主催者:有限責任事業組合「すまうら水産」( 神戸市須磨区)
▽期間 :2024年4月20日〜6月2日(5月7〜9日、荒天時は休業)
▽時間 :午前10時〜午後5時(最終受付は午後3時半)
▽場所 : 須磨海岸
▽入場料:大人(中学生以上)1800円=アサリ700グラムまで
     小人(3歳〜中学生)800円=アサリ300グラムまで
     (当日再入場可能、家族または5人程度のグループごとにパラソル1本の利用料込み)
▽交通 :JR須磨駅南口降りてすぐ
▽予約 :不要
▽道具等:熊手・バケツは有償レレンタルあり、持ち帰り用クーラーバッグ・保冷剤など販売あり
▽関連ホームページ:https://sumaurasuisan.jp/shiohigari/

◎<Suma 豊かな海プロジェクト2024開幕式>
▽主催者:すまうら水産、須磨里海の会、NPO法人 神戸海さくら
▽開催日 :2024年4月20日
▽場所 : 須磨海岸(須磨駅南側エリア)
▽日程 :午前9時 ビーチクリーン(海岸清掃)
     午前11時 開幕式
     午前11時20分 チキンガーリックステーキ・ミニライブ
     正午  神戸海さくらU25サミット(25歳以上の参加者でパネル討論)
     午後1時 KOBerries♪ ミニライブ
▽参加費:無料
▽予約 :不要
▽交通 :JR須磨駅南口降りてすぐ
▽後援 :兵庫県、 神戸市
▽関連ホームページ:https://sumaurasuisan.jp/yutakanaumiproject2024/

<参考URL> 
https://kobe-journal.com/archives/4272937377.html

※ 本日は、6つの行事を紹介しています。リストは、https://24suma.net/blog-20240418_a

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です