(246Gb) 【西須磨】シーワールドの無料展示「スマコレクション」

【 須磨コレクション 】神戸須磨シーワールドの有料ゾーンに入場せずとも、須磨海岸からふらりと立ち寄れる気軽さで無料入場が可能。スマスイで飼育されていた世界の淡水魚を観賞できます。ロシアチョウザメやロングノーズガーなど、つい見入ってしまいます。

#場所_単数_西須磨 #西須磨_須磨海岸東

記事:シーワールドの無料展示「スマコレクション」に行ってきました!かつてのスマスイを彷彿、https://www.blog-sanyo-railway.com/sanyo-009/2024/06/13/%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%83%af%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%83%89%e3%81%ae%e7%84%a1%e6%96%99%e5%b1%95%e7%a4%ba%e3%80%8c%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%82%b3%e3%83%ac%e3%82%af%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%e3%80%8d%e3%81%ab/

このサイトの管理者より:
※ 規模は小さいですが、予約不要! 近くまできたら立ち寄り、無料で神戸須磨シーワールドの雰囲気を味わってください。シ―ワールド敷地外にもキッチンカーが来ているし、近くに「松の杜ヴィレッジ」があります。そしてなにより、目の前に須磨海岸が広がっています!
※ 神戸須磨シ―ワールド関連の、これまでの記事は、こちら。https://24suma.net/category/vsp/ssz/

 

【情報発信者より】
 話題の新スポット「神戸須磨シーワールド」の無料展示「スマコレクション」。
 多くの生き物たちを展示する「アクアライブ」の一角がスマコレクション。なんと観覧は無料です!
 神戸須磨シーワールドの有料ゾーンに入場せずとも、須磨海岸からふらりと立ち寄れる気軽さで無料入場が可能。スマスイで飼育されていた世界の淡水魚を観賞できます。ロシアチョウザメやロングノーズガーなど、ゆったりとした泳ぎについ見入ってしまいます。
 淡水魚の展示だけでなく、かつての須磨水族館・須磨海浜水族園の歴史や取り組みも紹介。大きな三角屋根で親しまれたスマスイの模型に懐かしさが込み上げてきます。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です