(245Pb)「スターバックス」が、神戸駅の歴史を感じるスペースに移転

【 スターバックス コーヒー 】全国で飲むことができますが、こういう空間で飲むといつも以上に味わい深い気がします。日常で歴史を感じたり、いつもと違った視点で駅を眺めたり、コーヒー1杯で贅沢な時間が過ごせそうなスターバックス。

#お店_単数_神戸市 #飲食
記事:JR神戸駅の「貴賓室」がある『スターバックス』が5月10日オープン。2階の眺めもいい感じ、https://kobe-journal.com/archives/3428374853.html

【情報発信者より】
 「スターバックス」が、神戸駅の歴史を感じるスペースに移転(JR神戸駅の中央改札前の「がんこ寿司」跡)。
 1階の店内。入ってすぐ右手に広いカウンターがあり、奥にレジがあるという配置。通路はかなり広めにとってあって、壁沿いが1人掛けの席として使えるようになってます。駅ということで、ちょっとだけ使いたい人や、大きな荷物がある人などに好まれそうな感じです。
 2階はどーんと広々した座席スペースになってます。以前の店舗より2倍以上となる「108席」用意されているとのこと。窓際の席からは改札近くの様子が見えたり、今まで気づかなかった柱の細かい装飾なども目に入ってきて発見があります。誰かを駅で待つ時にも、いい席かもしれません。
 「貴賓室」。1階の奥のスペースです。貴賓室とは、天皇陛下をはじめ皇族の方々が駅を利用された時に「休憩」をとる部屋のこと。「昭和天皇」や「上皇両陛下」も皇太子時代に利用されたみたい。見上げるほどの高さの天井に大きな窓、「シャンデリア」や「暖炉」は当時のまま残されています。

【店舗名】スターバックス コーヒー PLiCO神戸店
【ジャンル】スペシャルティ コーヒーストア
【住所】神戸市中央区相生町3-1-1
【電話番号】078-945-9436
【営業時間】月~金 7:00~22:00 / 土日祝 8:00~22:00
【定休日】不定休
【リンク】公式サイト / 食べログ
【駐車場】なし

<参考URL> 
≪貴賓室の動画あり≫ 記事:シャンデリア、大理石の暖炉、木組みの床…JR神戸駅のレトロな旧貴賓室、スタバに 10日開店、https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202405/0017630230.shtml

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です