2023年9月13日 / 最終更新日時 : 2023年11月12日 fujinami-susumu (1)子育て世代(中学生以下とその保護者) (239Db)【10/8】親子で挑戦!秋の昆虫採集と観察会。奥須磨公園 申込情報 (先着順) 【 自然環境講座 ・ 昆虫 】須磨の豊かな自然が残る奥須磨公園で、昆虫採集と観察会。トンボ、チョウなど昆虫に詳しい講師の方をお招きして、採集した昆虫の説明や種類の発表。ぜひ、親子、家族で秋の自然を体 […]
2023年9月7日 / 最終更新日時 : 2023年11月12日 fujinami-susumu (1)子育て世代(中学生以下とその保護者) (2397a)【10/8】親子 で 挑戦 !秋の 昆虫採集 と 観察会 。 奥須磨公園 申込情報 (先着順) 【 昆虫 ・ 奥須磨公園 】対象は小学生以下と保護者。須磨の豊かな自然環境に触れていただくイベント。須磨区に生息する生き物や自然に詳しい3名の方を講師にお迎えし、奥須磨公園にて実際に採集した昆虫の観 […]
2023年7月26日 / 最終更新日時 : 2023年11月12日 fujinami-susumu (1)子育て世代(中学生以下とその保護者) (237Qa)【8/11】キーナの森で夏の昆虫観察会を開催します 【 昆虫観察会 ・ キーナの森 】申込締め切りは8/4(抽選)。キーナの森で夏の昆虫観察会を開催します。里山の昆虫を調べます。昆虫に詳しい、お兄さん・お姉さんと昆虫採集や観察をして、里山にいる昆虫について学ぼう! 対象は […]
2023年7月25日 / 最終更新日時 : 2023年11月12日 fujinami-susumu (1)子育て世代(中学生以下とその保護者) (237Pb)【8/17,23,25】自由研究に役立つ講座開催。神戸市須磨区 【 自由研究 ・ チョウ 】7/19から申込受付開始。抽選。須磨区内の地域福祉センターで夏休みに親子で参加できる楽しい講座を開催します。今回は谷本祥二さんを講師に迎え、「チョウの魅力と不思議」を教えてもらいます。自由研究 […]
2023年7月14日 / 最終更新日時 : 2023年8月31日 fujinami-susumu (1)子育て世代(中学生以下とその保護者) (237Eb) 近々のイベント紹介(子供~大学生向けイベント) 【 イベント紹介】海のお仕事体験「こどもわーくin神戸2023」アンパンマンミュージアムに「水あそびひろば」、なつやすみこどもびじゅつかん大作戦、青少年科学館大型天体望遠鏡100周年イベント、夏休み子ども体験教室2023 […]
2023年7月1日 / 最終更新日時 : 2023年11月12日 fujinami-susumu (1)子育て世代(中学生以下とその保護者) (2371c)【7/29】「夏休み昆虫探検隊」。神戸総合運動公園 【 昆虫探検隊 ・ 夏休み 】親子で楽しむ「夏休み昆虫探検隊」。神戸総合運動公園には、カブトムシや蝶々などたくさんの昆虫が生息。昆虫採集をとおして昆虫の種類や特徴、観察の方法について講師から学びながら園内でフィールドワー […]
2023年5月30日 / 最終更新日時 : 2023年11月12日 fujinami-susumu (2)神戸市 (235Ub)【6/1~8/31】「Biome」を活用した市民参加型の生物調査 【 生物調査 ・Biome 】AIにより動植物約93,000種を判定するスマホアプリ「Biome」を活用し、神戸市で確認された外来種や、里山などの豊かな環境の指標となる生きものを含む15種類の生物を対象とした […]
2023年4月29日 / 最終更新日時 : 2023年11月12日 fujinami-susumu (3)須磨離宮公園 (234Ta)【5月上旬~下旬】須磨離宮公園 春のバラが見頃を迎えます 【 須磨離宮公園・ バラ 】5月上旬から5月下旬にかけて春のバラが見頃を迎えます。イベント:「四季の植物と見どころ散歩」「王侯貴族のバラガイド」「春のバラ育て方教室」「春のチョウの観察会」「バラの手入れ実習教室」など。 […]
2022年10月15日 / 最終更新日時 : 2023年11月12日 fujinami-susumu (3)須磨離宮公園 (22AFb)【10/22】『須磨音楽の森祭』地域団体や学生によるステージ 【 須磨音楽の森祭 ・ ステージ 】秋のバラが咲き誇る須磨離宮公園で、地域団体や学生によるステージ披露や出店が行われます。当日は園内の「バタフライガーデン」でチョウの観察会も行われるので、参加してみてください。 […]
2022年9月24日 / 最終更新日時 : 2023年9月1日 fujinami-susumu (3)須磨区 (229Ob)【10/29】「自然環境講座~須磨のチョウ~」 【 チョウ ・ 須磨 】須磨の豊かな自然環境に触れていただくイベントです。今回は、「須磨離宮チョウの会」の谷本 祥二さんを講師にお迎えし、須磨に生息する種を中心に分かりやすい解説と標本観察を行います。ぜひお越しください。 […]