(23A1c) 現代風にアレンジした運営を 自治会の在り方、どう考える?
【 自治会 ・ 投稿 】記者雑感:想像より多くのご意見をいただきました。役員として地域をまとめる大変さ、自治会費として集められたお金の使い道に対する不信感、若い世代を呼び込む方策など、住民としてさまざまな課題を感じていることが伝わってきました。
#自治会_意義 #自治会_運営 #自治会_負担 #自治会_人 役員 高齢化 #自治会_意義 共助 メリット
強制的な行事・役職・出費… 現代風にアレンジした運営を 自治会の在り方、どう考える? さんコメ!、https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/458508
【情報発信者より】
読者の皆さんから意見を募り、山陰中央新報とSデジに掲載する「さんコメ!」。「自治会の在り方、どう考える?」にたくさんの投稿をありがとうございました。いただいた全ての投稿と、記者の雑感を掲載しています。(かっこ内はペンネーム。内容は一部要約・編集しています)
1、わが地区は自治会費だけでなく区費や神社費、教育後援会費、地区自治協会費など、毎月5千円前後を常会に支払っています。年間7万円ほどで、当然のことながら家計がひっ迫しています。 …
2、公営住宅に住んで10年以上。町内の役割は順番で回ってくるが、住民の中には病気を持っている人や動けない年配者の方が数人いて、その人たちを外して役員が割り当てられるのでほぼ毎年、何かの役員を受けている。 …
3、市内中心部を外れると代々そこに住まわれている家庭が多くあります。月末には町内の集まり(集金会)があり、年末には町内役員改選での集まり。その他、季節ごとの行事やイベント。参加しないわけにはいきません。 …
4、自治会には参加し役員も受けているが正直、面倒。昔からいる人が威張って自分の考えを押し付けてきたり、何もしないくせに文句ばかり言う人、役員を受けても何もしないで人任せの人などさまざま。 …
5、私は、自治会はあった方が良いと思います。 … 。自治会はなくても生きていけます。お金もかかります。やりたい人がやればいいというのも分かります。しかし、現代の社会問題としてつながりの希薄さ、孤独、そういったことが問題になっているのも確かです。 …
6、自治会は、防災、地区の環境保全、美観保全の活動を重点にする。自治会費は、防災訓練のときに非常食配布で少し還元する。行政に全てを依存しないよう互助、扶助の活動が機能することを重点とするのが必要だと思います。スポーツも今は個々の活動でいいと思います。
7、私は引っ越し先では自治会に入ってない。以前、苦しかったから。したくないのに強制的な行事・役職・出費が多すぎる。仕事を休んでまで優先させなきゃいけないのはおかしい。 …
8、… 最近は地震・台風など災害が多く、有事のときは助け合いが必ず必要! そのためにも、地域のつながりは大切。お荷物! 負担! 邪魔! にならないような自治会は必要であり、現代風にアレンジした気軽な、気楽な運営をするべきだと思います。
9、今、まさに自治会の運動会の真っ最中です。私は、防災やコミュニケーションのために横のつながりを求めます! 情報共有の在り方は、回覧板以外にメディアを使った方法もありですね~ 。…
10、ほどほどのつながりや付き合いなら良いですが、煩わしいのはつらい。 … 80代の長老たちが権力を持っていて、提案すらできない。若い世代が気楽に参加できる新しい自治会を模索したいですね。
11、なくてはならない組織でしょうが、役員になった人は任期中、気苦労があり、現職を辞めてまで会長役をするとはあまりにも重荷と思います … 自然界の草木は今から力合わせて手入れをしなくては。運動会より里山林、歩道あたりの環境問題が先手と感じます。
12、自治会は若い人たちが入りやすい雰囲気をつくり、内容や運営も変えていくことが必要と思います。 … 誰もが気持ち良く地域で暮らせるように自治会が機能してくれることを願います。
13、 … 自治会を否定する気持ちはありませんが、人それぞれいろんな事情を抱えているということ、全て同じ立場ではないということを理解することが大切なのでは? …未来ある若者たちと、入って良かったと思える自治会をつくっていけばいいのでは。
14、最近の若い人は共働きの家庭が多い。土日に自治会の行事に行くのは面倒だと思う。でも子ども会には自治会からお金が出てるので、知らん顔もどうかと思う。街灯などの必要経費は出すべきでは? せめて清掃作業くらいは参加してほしい。 …
15、災害多発の昨今を考えると必須です。 …会の目的とそれにあった最低限の事業を常に確認する仕組みが必要だと考えます。70代以上の皆さまのご活躍の場でありつつも、50代以下の声、女性や子どもの声を取り入れていただきたいと思います。
16、当地に引っ越しして20年以上です。当団地は新しくて自治会組織のないまま本日に至っています。広報などは公民館に取りに行きます。行きそびれると何カ月も読まないこともあります。それで困ったことは一度もありません。 …
17、地区のイベント(例えば体育祭や祭り)は人が集まらない理由で不参加の町内が増えているらしい。ならば、長年の行事を見直して、必要なことだけを残せばいいと思う。 … 時代やその時々の状況に応じた自治会の在り方を考える時だと思う。