2023年11月6日 / 最終更新日時 : 2023年11月6日 fujinami-susumu (2)神戸市 (23B6a)【2/3~2/4】「NHKのど自慢」の出場者・観覧者募集(神戸市) #申込情報 出場申込(~12/5・選考)・観覧申込(12/15・抽選)【 のど自慢 ・ 神戸 】長寿番組「NHKのど自慢」。神戸文化ホール開館50周年記念として、「あなたの街の、みんなのステージ。」をテーマに、17年ぶり […]
2023年7月7日 / 最終更新日時 : 2023年11月12日 fujinami-susumu (1)子育て世代(中学生以下とその保護者) (2377a)【8/21】音楽で科学する? 夏休みの自由研究に役に立つ 【 音楽 ・ 自由研究 】「夏休みの自由研究は何をしよう…」そんな悩みはこのワークショップで解決! 音楽には欠かせないドレミ♪ でも、ドレミってなに?どうやってできるの? 普段「当たり前」と気に留めたことのないドレミ♪の […]
2023年4月18日 / 最終更新日時 : 2023年8月31日 fujinami-susumu (1)子育て世代(中学生以下とその保護者) (234Ia)【6/17】「コブホであそぼ!」神戸文化ホール・大倉山公園 【 神戸文化ホール ・ コブホジャンボリー 】「絵本deクラシック”ブレーメンの音楽隊”&どうなってるの?舞台裏」「みんなでパントマイムワークショップ」「カムカムパフォーマンスショー」「コブホマルシェ」。子どもも大人も。 […]
2022年12月5日 / 最終更新日時 : 2023年10月30日 fujinami-susumu (2)神戸市 (22C5b)【令和5年4月~令和6年3月】神戸市老眼大学受講生 #申込情報 (~2024/02/06)【 老眼大学 ・ 受講生募集 】「時代に即応した新しい知識を得て、充実した人生を過ごす」「学習活動を通した仲間づくりの和を広げることによって積極的に生きがいを見出していく」「できるだ […]
2022年9月30日 / 最終更新日時 : 2023年8月31日 fujinami-susumu (2)神戸市 (229Ub)【10/30】『神戸音楽家協会設立40周年記念演奏会』 【 神戸音楽家協会 ・ 演奏会 】声楽、ピアノ、ヴァイオリン、マリンバ、サクソフォン、ファゴット等によるエネルギッシュな生の音楽を身近に感じるアットホームなコンサートです。また、この演奏会にペア5組10名様を無料ご招待。 […]
2022年8月30日 / 最終更新日時 : 2023年8月31日 fujinami-susumu (2)神戸市 (228Ub)【11/23】神戸市消防音楽隊発足70周年記念演奏会 【 神戸市消防音楽隊 ・ 演奏会 】『きらめきKOBE☆防災コンサート2022』。これまで市民の皆さまに親しまれながら歩んできた道のりをご紹介するとともに、この間に発生した数多くの災害から学んだ教訓を安全・安心情報として […]
2022年8月13日 / 最終更新日時 : 2023年8月31日 fujinami-susumu (1)子育て世代(中学生以下とその保護者) (228Db)【10/22】親子で楽しむラテン「音楽の絵本 アミーゴ!」 【 ラテン ・ 親子 】奏者はなんと、ライオンやうさぎなど、楽器を片手にノリノリなリズムで集まった動物たちです。プログラムにはサンバメドレーもあり、お祭りやパレードでサンバを目にする機会が多い神戸の方々も必見です! #音 […]
2022年6月23日 / 最終更新日時 : 2023年8月31日 fujinami-susumu (1)子育て世代(中学生以下とその保護者) (226Nb)【8/3。8/25】心かよわす親子映画大会、市民のつどい 【 人権 ・ 心かよわす 】市民のみなさんに家庭や学校、地域、職場など、身近なところで人権の大切さについて考えていただく機会とするため、毎年8月を「心かよわす市民運動」月間として、親子映画大会や講演会を実施しています。 […]
2022年4月5日 / 最終更新日時 : 2023年8月31日 fujinami-susumu (2)神戸市 (2245b)【5/11】「ハートフルシネマサロン」/「グリーンブック」 【 人権 ・ 映画 】人権にかかわりの深い映画「グリーンブック」を上映します。(あらすじ) 1962年、ニューヨークの高級クラブで用心棒として働くトニー・リップは、粗野で無教養だが口が達者で、何かと周囲から頼りにされてい […]
2022年1月31日 / 最終更新日時 : 2023年8月31日 fujinami-susumu (2)神戸市 (221Vb)【3/22~3/28】第10回 神戸国際フルートコンクール 【 フルート ・ コンクール 】(神戸市ポスターを掲示板に貼ります) さらなる高みを目指し、これまで以上に愛されるコンクールとして、音楽文化振興、国際親善、そして神戸の発展に貢献します。 (資料提供:関守町2丁目自治会 […]