2025年4月18日 / 最終更新日時 : 2025年4月18日 fujinami-susumu (7)中央区 (254Ic)【4/19~4/20】KOBEメリケンパークプロレスフェス2025 【 プロレス 】メリケンパークで、『プロレス』と、ビール・グルメやレゲエ祭りなどの音楽ライブが楽しめるイベントが開催されます。鍛え上げた強者達、個性豊かなレスラーが集結するオールスター戦を観戦しながら、グルメや音楽が楽し […]
2025年4月16日 / 最終更新日時 : 2025年4月18日 fujinami-susumu (2)神戸市 (254Gb)【4/19~4/20】「トレイル・マルシェ」「トレイル・ディスコ」 【 KOBE TRAIL 2025 】都市型トレイルエンターテイメント・フェスティバル「KOBE TRAIL 2025」のスタート・フニッシュ地点である摩耶山の『掬星台』で4月19日、20日に「TRAIL MARCHE( […]
2025年4月15日 / 最終更新日時 : 2025年4月15日 fujinami-susumu (7)中央区 (254Fb)【7/5】ダンス公演 ポスト舞踏派「魔笛」神戸文化ホール 中ホール #申込情報 (先着順)(4/18~7/5)【 ダンス公演 ・ 魔笛 】モーツァルト晩年のオペラ「魔笛」が舞踊作品として生まれ変わる。モーツァルト『魔笛』の音楽構成を逆回転させてフィナーレの壮麗な大合唱から始まる破天荒な本 […]
2025年4月9日 / 最終更新日時 : 2025年4月11日 fujinami-susumu (1)防災・減災 (2549a)【4/11~5/30】神戸市消防音楽隊 春のグリーンコンサート(東遊園地) 【 グリーンコンサート ・ 神戸市消防音楽隊 】防火・防災のお役立ち情報を消防音楽隊の吹奏楽演奏とともにお届けします!!、どなたでも楽しめる内容になっていますので東遊園地にお弁当を持ってぜひお越しください。毎年、春と秋の […]
2025年4月8日 / 最終更新日時 : 2025年4月15日 fujinami-susumu (7)中央区 (2548a)【4/18~6/13】神戸市立博物館(ワークショップとライブイベント) #申込情報 (先着)【 神戸市立博物館 】毎週金曜・土曜は20時まで開館時間を延長する「ナイトタイムミュージアム」を実施しています。通常第4金曜日の夜には、ワークショップや三宮プラッツと連携したライブイベントやワークショ […]
2025年4月4日 / 最終更新日時 : 2025年4月4日 fujinami-susumu (7)中央区 (2544c)【4/6】メリケンパークで『レゲエフェス』キッチンカーも参加 【 レゲエ ・ キッチンカー 】メリケンパークで「ZUMZUM KITCHEN CAR FES in 神戸メリケンパーク2025」。関西を代表するレゲエサウンド「レッドスパイダー」がプロデュースする野外イベントで、レゲエ […]
2025年3月26日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 fujinami-susumu (2)神戸市 (253Qa)【3/28~3/29】KOBEまちなかパフォーマンス ~ お披露目イベント 【 KOBEまちなかパフォーマンス 】「KOBEまちなかパフォーマンス(*)」第2期登録アーティスト27組のうち14組によるお披露目イベントを、3月28日(金曜)と29日(土曜)にサンキタ通りで開催します。(*)アーティ […]
2025年3月18日 / 最終更新日時 : 2025年3月18日 fujinami-susumu (2)神戸市 (253Ia)【7/12】KOBE国際音楽祭オープニングコンサート(神戸文化ホール) #申込情報 (先着順)(3/21~7/12)【 KOBE国際音楽祭 ・ オープニング・コンサート 】神戸国際フルートコンクール第2回の優勝者で、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の首席フルート奏者であり、世界トップクラス […]
2025年3月15日 / 最終更新日時 : 2025年3月28日 fujinami-susumu (2)神戸市 (253Fb)【4/19】アコースティックフェスティバル 申込情報 (前売チケット)(~3/24)【 回遊型 ・ 音楽イベント 】三宮・元町エリアで開催される回遊型の音楽イベント、Kiss FM KOBE主催「アコースティックフェスティバル」。会場は9ヶ所。弾き語りからバンドま […]
2025年3月7日 / 最終更新日時 : 2025年4月15日 fujinami-susumu (2)神戸市 (2537c)【3/8】Wonder Island KOBE(六甲アイランド) 【 Wonder Island KOBE ・ 神戸ファッションプラザ西側 】①プロジェクションマッピング作品コンテスト「KOBE Projection Mapping Award」、②飲食ブース「R.I.C Party […]