(253Cc)【3/16~3/23】【西須磨】「第78回春の洋らん展」須磨離宮公園
【 洋らん 】須磨離宮公園で、春に咲く色とりどりの洋ラン約120点が一堂に会します。蘭友会や洋ラン専門店のランの苗販売や、栽培相談コーナー、育て方講習会などもおこなわれます。ランの栽培に挑戦してみたい方や、ランの育て方について聞いてみたい方にもおすすめのイベントです。
本サイトで紹介した「近一週間開始行事」(期間《3月14日(金)~20日(木)》)のリストは、
https://24suma.net/blog-20250314_c
行事:(3/16~3/23)『第78回春の洋らん展』、須磨離宮公園(西須磨)、主催:神戸須磨離宮グループ、神戸蘭友会
記事:須磨離宮公園 第78回春の洋らん展、https://event.city.kobe.lg.jp/event/d9ytMKj59C537CwWp8ku
【情報発信者より】
約100年前、須磨離宮公園の前身である「武庫離宮」や「岡崎邸」でも、洋ランの栽培がおこなわれていました。
そのような洋ランとのゆかりの深い須磨離宮公園で、神戸蘭友会の有志が栽培してきた春に咲く色とりどりの洋ラン約120点が一堂に会します。
展示期間中には、蘭友会や洋ラン専門店のランの苗販売や、栽培相談コーナー、育て方講習会などもおこなわれます。ランの栽培に挑戦してみたい方や、ランの育て方について聞いてみたい方にもおすすめのイベントです。
この季節ならではの華やかな洋ランの様子をぜひお楽しみください。”
【日時・場所など】
開催期間 03月17日(月曜日) ~ 03月23日(日曜日) 9時00分~16時45分(最終日は16時00分まで)
開催場所 須磨離宮公園 植物園エリア 観賞温室
【関連イベント】
●洋らん初心者講習会
それぞれの季節に見合った栽培方法について講習します。
ランの種類は問いません。当日受付のためご自由にご参加ください。
【日時】3月16日(日)11:30~12:30
●洋らんの育て方講習会 【定員】5名(先着順・事前申込み)
洋ランの鉢植え作業を行い、栽培方法について解説します。
【日時】3月20日(木・祝)11:00~12:00
●洋らん即売会・なんでも相談コーナー
神戸蘭友会有志による洋ランの鉢植えの販売をおこないます。
また、相談コーナーを設けて、来園者からの質問等に蘭友会メンバーがお答えします。
【日時】3月17日(月)~23日(日)
【参考URL】 公式HPなど
https://www.kobe-park.or.jp/rikyu/event/event-23026/


