(253Bd)【3/22~5/25】神出山田自転車道をクロスバイクで走ろう!

#申込情報 (事前予約制と)(3/12~) 【 春のシェアサイクル 】神出山田自転車道を広く知っていただき、また自転車を持っていない方にもサイクリングを楽しんでいただくため、2020年より春と秋にシェアサイクルを試行実施。さらに多くの方々に楽しんでいただけるように、貸出返却拠点を4か所設置し、シェアサイクルを試行

#SP_スポーツ

本日紹介した要申込行事のリストは、以下に示しています。
(253Bf)【要申込行事のリスト】 ~ 本日(3月11日)紹介分       https://24suma.net/blog-20250311_f/

行事:(3/22~5/25)『神出山田自転車道をクロスバイクで走ろう!~春のシェアサイクル~』、神出山田自転車道(西区)
  申込情報 (事前予約制と)(3/12~)
記事:掲載日(3/5)、神出山田自転車道をクロスバイクで走ろう!~春のシェアサイクル~、https://www.city.kobe.lg.jp/a83166/20250305_kisyasiryo.html

【情報発信者より】
 神戸市の北区と西区に位置する「神出山田自転車道」は、都心部から車で30分の里山に位置し、豊かな自然や伝統文化が息づく沿線地域の魅力を感じることのできるサイクリングロードです。
 神出山田自転車道を広く知っていただき、また自転車を持っていない方にもサイクリングを楽しんでいただくため、2020年より春と秋にシェアサイクルを試行実施し、多くの方々にご利用いただきました。
 今年の春も、さらに多くの方々に神出山田自転車道を楽しんでいただけるように、神戸電鉄株式会社と共同で、貸出返却拠点を4か所設置し、シェアサイクルの試行を実施します。
 様々な年齢層の方に楽しんでいただけるよう一部の貸し出し場所では電動自転車や子供用自転車、親子で楽しんでいただけるサイクルトレーラーについても試行的に導入しています。

【日時・場所など】
実施期間
 2025年3月22日(土曜)から2025年5月25日(日曜)
実施場所(貸出返却拠点)と実施時間
 拠点ごとに営業日、時間が異なりますので、ご注意ください。
 ①つくはらサイクリングターミナル
 ②ネルドリップコーヒー こーひい屋(谷上駅)
 ③Cup~Sweets&Coffee~(栄駅)
 ④楽農カフェ Five Country Café(兵庫楽農生活センター内)”

【対象・申込など】
利用方法
(1)事前予約 3月12日(水曜)9時から予約システムで受け付けを開始します。(利用日、自転車の種類・台数、借りる拠点等を入力してください。)
(2)ご利用当日 予約した拠点にて、予約時に受信している予約完了メールの画面を提示してください。自転車・ヘルメットを貸し出します。
(3)返却 4拠点のいずれかへ返却してください。(平日、実施しているのは谷上駅前、栄駅前拠点のみですので、ご注意ください。)

【参考URL】
公式HPなど https://www.city.kobe.lg.jp/a83166/kandeyamadacycleroad_sharecycle.html
その他参考URL https://www.city.kobe.lg.jp/a83166/20200720_kandeyamadabicycleroad.html

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です