(252Oc)【行政発情報】令和7年漁期イカナゴシンコ(新子)の漁況予報及び操業の対応

【 イカナゴ ・ 予報 】シンコ漁の予測:産卵量は非常に低水準であった昨年を下回り、稚仔の分布量も昨年を下回っている。このため、今漁期も、播磨灘、大阪湾および紀伊水道の3海域ともほぼ漁獲が見込まれないことが予想される。播磨灘海域の対応:3月6日に漁業者による試験操業を実施し、操業の実施を判断します。

行政発情報(行事を除く)は、不定期に発信しています。
カテゴリー「行政発情報」から過去の投稿を参照できます

#FD_魚_イカナゴ

記事:掲載日(2/19)、令和7年漁期イカナゴシンコ(新子)の漁況予報及び操業の対応、https://web.pref.hyogo.lg.jp/nk16/press/20250219.html

【情報発信者より】

1 イカナゴシンコ(新子)漁況予報
(1)シンコ漁予測(概要)
(2)調査結果
(3)シンコ漁の予測

2 シンコ漁の操業の対応
(1)大阪湾海域の対応
(2)播磨灘海域の対応

3 漁業者による資源管理の取組

【参考URL】
発表資料(PDF:199KB)
2025(R7)イカナゴ漁況予報(PDF:503KB)

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です