(252Ja)【2/21~2/22】酒米王国・兵庫 酒米で味わう地酒飲み比べ

【 酒 ・ 兵庫県 】元町6丁目商店街で兵庫、兵庫産のさまざまな酒米で醸した『地酒』を飲み比べできるイベントが開催されます。イベントでは、7品種(山田錦・五百万石・兵庫夢錦・兵庫北錦・フクノハナ・兵庫錦・Hyogo Sake85)の酒米で醸された「兵庫県の銘酒」が41蔵64銘柄も勢ぞろいするそうで、試飲ブースで有料試飲できます。

#行事等_中央区 #FD_お酒 

本サイトで紹介した「近一週間開始行事」(期間《2月21日(金)~27日(木)》)のリストは、
https://24suma.net/blog-20250221_e

行事:(2/21~2/22)『酒米王国・兵庫 酒米で味わう地酒飲み比べ in モトロク 2025』、元町6丁目商店街(中央区)、主催:兵庫県酒米振興会、全国農業協同組合連合会 兵庫県本部
記事:掲載日(2/12)、元町6丁目商店街で『兵庫の地酒飲み比べ』が開催されるみたい。日本酒に合う「飲食ブース」も、https://kobe-journal.com/archives/4568363646.html

【情報発信者より】
 元町6丁目商店街で兵庫、兵庫産のさまざまな酒米で醸した『地酒』を飲み比べできるイベントが開催されます。
 日本酒の原料となる「酒米」は、酒造りにとって欠かせないもの。兵庫県では「兵庫県産山田錦」などさまざまな酒米を生産しており、「日本一の醸造地」とされています。
 イベントでは、7品種(山田錦・五百万石・兵庫夢錦・兵庫北錦・フクノハナ・兵庫錦・Hyogo Sake85)の酒米で醸された「兵庫県の銘酒」が41蔵64銘柄も勢ぞろいするそうで、試飲ブースで有料試飲できます。
 商店街の店舗や、居酒屋「土佐清水ワールド」などを経営する(株)ワールド・ワンとタイアップし、日本酒に合う食材を使った「飲食ブース」も登場するみたい。

【日時・場所など】
開催期間 2025年2月21日(金)17:00~21:00/22日(土)13:00~19:00
場所 元町6丁目商店街
料金 有料試飲 チケット制(5枚500円) ※試飲酒 約60cc/カップにつきチケット1~3枚が必要になります。※その他の飲食はキャッシュオン

【参考URL】チラシ  http://www.hg.zennoh.or.jp/news/2025/02/03/0efc96136de6f5ca4888933dc9fce48769b2ce9f.pdf
公式HPなど https://www.kobe-motomachi.or.jp/event/2025/02/6cho/pon.html

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です