(22CNa)【1/22】食品ロスNOかるた大会。 楽しく親子で学ぼう!

【 かるた対応大会 ・ 食品ロスNO 】食品ロスにまつわる様々な絵札と読み札でつくられた「食品ロスNOかるた」大会。参加者全員にプレゼントがある。その他、服の交換会、フードドライブ、つめかえパックリサイクル、環境学習ブース。

【情報発信者より】 
 食品ロスにまつわる様々な絵札と読み札でつくられた「食品ロスNOかるた」を使ったかるた大会を開催します。
 かるた大会の参加者を大募集!参加者全員にプレゼントもありますので、奮ってご参加ください。

【対象】 小学生までの子どもと保護者(食品ロスNOかるた大会)
【参加費】 無料
【申込】 必要。上限20組程度(食品ロスNOかるた大会)

【タイトル】 食品ロスNOかるた大会
【サブタイトル】 楽しく親子で学ぼう!

【日程】 令和5年1月22日(日曜)10時00分~12時00分
【会場】 神戸酒心館ホール(神戸市東灘区御影塚町1-8-17)

【内容】 

(1)食品ロスNOかるた大会(申込必要)
①対象: 小学生までの子どもと保護者
②内容: かるたで遊びながら食品ロス削減を学びます。参加者全員に、「食品ロスNOかるた」と賞品をプレゼント!

(2)服の交換会(申込不要)
 お手元で使わなくなった服や、捨てるにはもったいない、どなたかに引き継ぎたい、そんなお洋服をお持ち込みいただくと、会場のお洋服と交換してお持ち帰りしていただけます。

(3)フードドライブ(申込不要)
 ご家庭で余っている食品を持ち寄っていただき、それを必要としている福祉団体・施設等に寄付する「フードドライブ」を会場で実施します。食品をお持ち込みいただいた方には、プレゼントをお渡しします!(お持ち込みいただける食品に条件あり)

(4)つめかえパックリサイクル(申込不要)
 使用済みのつめかえパックを洗って乾かしてから、会場に設置している回収ボックスにお持ち込みください。お持ち込みいただいた方には、プレゼントをお渡しします!

(5)環境学習ブース(申込不要)
 楽しみながら環境を学べるゲームなどを予定しています。

<参考URL> 
食品ロスNOかるたウェブサイト

<情報源>
【情報源タイトル】 楽しく親子で学ぼう!食品ロスNOかるた大会参加者大募集!
【情報出所URL】 https://www.city.kobe.lg.jp/a04164/press/202212161903.html
【情報発信元】 神戸市HP  記者資料提供(2022年12月19日)

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です