(227Pb)【7~9月】須磨寺早朝参拝 勤行体験(法話と瞑想)

【 須磨寺 ・ 体験 】早朝の須磨寺で、勤行(読経)・小池陽人副住職による法話・瞑想(阿字観)を体験。勤行の後は、須磨寺前商店街の朝市散策、モーニングコーヒー。「須磨浦山上遊園」の回遊券や「須磨水族園」の入場料が割引になる特典。

#散策 #PE_小池_陽人

【情報発信者より】 
 早朝の須磨寺で、勤行(読経)・小池陽人副住職による法話・瞑想(阿字観)を体験できます。
 勤行の後は、須磨寺前商店街の朝市散策。モーニングコーヒーを楽しめるみたいです。
 参加者には、「須磨浦山上遊園」の回遊券や「須磨水族園」の入場料が割引になる特典も。

【参加費】 大人/小人共通3,500円(税込)
【申込】 催行日の3日前まで
【催行定員】 最大30名 ※最少催行人員10名

【タイトル】 須磨寺早朝参拝 勤行体験(法話と瞑想)
【催行日】 2022年7月~9月(計30日程度)
【開催地】 須磨寺、須磨寺前商店街

<参考URL> 須磨寺HP
https://www.sumadera.or.jp/oshirase/asakatsu202207.html

<情報源>
【情報源タイトル】 早朝の須磨寺で『須磨寺早朝参拝 勤行体験(法話と瞑想)』商店街の朝市散策もセット
【情報出所URL】 https://kobe-journal.com/archives/4533657589.html
【情報発信元】 KOBE Journal  2022.07.19

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です