(227Kb)【8/6】子ども昆虫博士と一緒に昆虫少年少女になろう!

【 キーナの森 ・ 昆虫 】生物多様性のシンボル拠点である「キーナの森」で親子を対象とした昆虫採集・観察会を開催。講師のアドバイスを得ながら親子で昆虫採集を楽しみ、昆虫とふれあい、最後に採集した昆虫について講師が詳しく解説。

#昆虫

【情報発信者より】 
 神戸の自然の豊かさを知っていただくため、生物多様性のシンボル拠点である「キーナの森」で親子を対象とした昆虫採集・観察会を開催します。
 「キーナの森」の中で、講師のアドバイスを得ながら親子で昆虫採集を楽しみ、昆虫とふれあい、最後に採集した昆虫について講師が詳しく解説します。

【対象】 神戸市在住の小学生の児童および保護者(三田市からも別途募集)※山歩きをしますので、未就学児の帯同はご遠慮ください。
【参加費】 無料
【募集人数】 親子5組程度(保護者1名、子供2名まで。事前申込が必要)
【申し込み期限】 令和4年7月27日(水曜)23時到着分まで ※応募者多数の場合は抽選となります。

【タイトル】 「キーナ、いーな。自然の楽園」
【サブタイトル】 ~子ども昆虫博士と一緒に昆虫少年少女になろう!~三田市・神戸市連携協定イベント~

【イベント日時】 令和4年8月6日(土曜)午前10時~12時※小雨決行・雨天中止
【開催場所】 キーナの森(北区山田町藍那、西区押部谷町木津)

<参考URL> 
イベントの詳細はチラシ(PDF:516KB)をご参照ください。

<情報源>
【情報源タイトル】 【参加者募集】「キーナ、いーな。自然の楽園」~子ども昆虫博士と一緒に昆虫少年少女になろう!~三田市・神戸市連携協定イベント~
【情報出所URL】 https://www.city.kobe.lg.jp/a66324/press/shizennkannsatukai.html
【情報発信元】 神戸市HP  記者資料提供(令和4年7月19日)

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です