(226Fa) 『ツーブロック禁止』『靴下は白一色』の見直し。校則改訂

【 校則 ・ 見直し 】1年前から、合理的な説明が難しい校則などを見直すようすべての市立学校に求めていた神戸市教育委員会。6月14日に会見し、今年度までに市立の中学・高校の計90校のうち89校が校則を変えたと発表しました。

 神戸市が進める市立学校の校則の見直し。今年度、ほぼすべての学校で校則が変わりました。
 1年前から、合理的な説明が難しい校則などを見直すようすべての市立学校に求めていた神戸市教育委員会。6月14日に会見し、今年度までに市立の中学・高校の計90校のうち89校が校則を変えたと発表しました。
 例えば、「靴下は白一色のみ」という校則については、80校中43校が改訂。頭髪のサイドや襟足などを段差ができるように刈り上げる「ツーブロック」の禁止については、75校中40校が見直したということです。

<参考URL> 神戸市HP
「校則(学校生活のルールや決まり)における令和3年度見直し状況について」

https://www.city.kobe.lg.jp/a48730/238048941429.html

<情報源>
【情報源タイトル】 『ツーブロック禁止』『靴下は白一色』の見直しも 神戸市立中・高ほぼ全てが校則改訂
【情報出所URL】 https://news.yahoo.co.jp/articles/42d82eef4b114b8dcc26d9bd45a551bf4339d100
【情報発信元】 MBS NEWS  6/14(火) 19:50配信
※ 動画があります

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です